トップスとボトムの良いとこ取りをしたワンピ!!
ランズエンド「美型シルエット・スムーズストレッチ・ドレス」のご紹介です~♪

■2015.09.09 東京都世田谷区開催 ランズエンドジャパン レディス秋冬商品撮影会にて スタッフさまご着用の「美型シルエット・スムーズストレッチ・ドレス(柄)」を撮影させていただきました。
アメリカン・クラシック・カジュアルスタイルをテーマに、「デザインモノよりも、シンプルでベーシックな、素材にこだわったモノ作りをしている」とおっしゃるランズエンドさん♪
そうは言っても、ランズエンドさんの商品は、素材のクオリティが高いだけではないんです!! 服を着た際のシルエットの美しさにもこだわっていて、かつ着心地も良い・・・という素晴らしさ。
しかも。 トレンドを意識しつつも、流行り廃りで終わってしまうようなデザインにはせずに、長く着れて、着回しも効くアイテムばかりなので、大人の女性にはうってつけのブランドなのでございます~
・・・ということで。
今回の撮影会で拝見したお洋服の中で、ワタシのイチオシである「美型シルエット・スムーズストレッチ・ドレス」をご紹介させていただきます♪
ランズエンド【美型シルエット】とは?!
ランズエンドさんの【美型シルエット】とは、着るエイジングケアをコンセプトとして、「細く見えて、実はラク!大人の日本女性を美しく引き立てて、快適に包み込む、革新的な作り」をしているという大人の女性向けのシリーズです。
もちろん、ワンピ(ドレス)だけでなく、ジャケット・パンツ・シャツ・スカート・・・など、いろいろなカテゴリーのアイテムがあるんですよ♪
年を重ねた女性が抱える「体型悩み」って、いろいろあると思いますけど。。。
ぽっこり下っ腹や、たるんだウエストまわり、下がったヒップに、一回りも二回りも太くなった太ももなど~
そんなボディラインの崩れをカバーするべく開発された「ランズエンド独自シルエット」は、3Dスキャニングで一人に付き124箇所を測ってデータ化し、そのサイズデータを1500名分も持っているという企業さんと提携をして作られたそうです。
基本のヌードボディを使い、パターンを工夫して・・・と、前から見るとスッキリ見えて、でも実はゆとりを持たせてあるデザインなので、着ていて楽で動きやすい!!
そんなパターンを開発したというから、すごいですね~
詳しくは特集ページでわかりやすく説明されていますので↓こちらをどうぞ。
ねえ? こちらは↓同じデザインの無地タイプワンピで、ブラックとダークグレーなんですけどね。
↑こうして見ると、なんとなくズドンとしたただのプレーンなワンピースに見えちゃいますけど。
それなのに、着ると↓こんな風に「ボン・キュッ・スラリ~」のナイスバディになる(見える)のですから、すごいですよねーーー!!
って・・・ モデルを務めてくださった広報ご担当のエミリーさん(HN)は「ボディラインにお悩みなんて、ちっともなさそうですけど???」・・・って、思っちゃいましたけどぉ!!
ハイ♪ スタイルの良い方は、より一層スタイル良く・カッコ良く見えるようになっていまして。
スタイルにコンプレックスのある方は、そのコンプレックスを上手く隠して、素敵に見えるように工夫されたのが、ランズエンドさんの「美型シルエット」なのでございます~
例えば、ダーツの位置を、通常よりもずらして後ろに持ってくることで、ゆとりを持たせることができますので、スッキリ見えて、動きやすい服となるのだそうです。
例えば、7分丈の袖に入ったスリットも。 腕の曲げ伸ばしをスムーズにして、かつ、全体的にバランスの良い袖の長さを作っています。
てか。 エミリーさん、なんでそんなにモデル立ちがお上手なんですか?!
アパレルメーカーさんの広報担当者さんって、モデル出身者だったりするのかしら???
・・・と、彼女のあまりに板についたポージングを、不思議に思っておりましたら~
あら~♪ 現役でモデルさんをしていらしたんですねーー!! エミリーさんがライティングしていらっしゃるランズエンド・ジャパンさんのブログでは、素敵なコーディネートを拝見することができますよー♪
■LANDS’ END JAPAN PRESS DIARY | プレスダイアリー
大人のオンナは、カッコ良くなくっちゃね!!・・・byエミリーさん
スタイルだけでなく、センスも良いエミリーさんに、「黒やグレーのワンピだったら、ジャケットONもありですかね? お受験だとか、卒入学式のママの装いには、どうですかね?」と尋ねてみたところ・・・
「大丈夫ですよ!オススメですよー!」とコーディネートしてみてくださいました。
例えば、華やかな席なら、パールのアクセやコサージュで。
※ネックレスは参考商品です。
ブラックワンピは、不祝儀用にも使用することができそうです。
グレーのワンピに、黒のジャケットを合わせると↓こんな感じになります。
今回は、ショート丈のジャケットを、展示品としてお持ちになっていない・・・ということで。 「欲を言えば、ちょっと丈が長いので。 もう少し短いともっとバランス良くなります」と教えていただきました。
また、ワンピにジャケットだけだと、ちょっとさびしいかな・・・と思うときには。 こんな風に大人っぽいテイストのスカーフを足してあげると、ぐっとお洒落っぽくなって、また印象も変わってきますね~
「では、カーディガンを合わせてみるというのはどうですか?」と尋ねてみると。
さすがですねーー!! ぴょっと丈をウエスト部分でつまんで、この絶妙なバランスを瞬時に作ってくださいました!!
お分かりですか? カーディガンの丈が、ほんのちょっと違うだけで、こんなに垢抜けてみえちゃうものなんか?!とビックリしましたぁー
でもって、エミリーさんのオススメは、袖を通さずに羽織るという使い方だそうです。
いや~ん、素敵♪
ここで、そばにいらしたスタッフさんが「よくこの格好で、社内の廊下を、颯爽と歩いているんですよ~」とおっしゃったので、思わず「カッコイイーーーー!!」と、皆から声があがりました。
ホント、背筋をのばして、素敵な服を着た女性は美しいですねー!! マジ、カッコ良かったですよ!
なんで袖を通さずに羽織るのが良いかというと。 ワンピの袖がカーディガンの袖の中でモタつきますし、二の腕周りが張って見えてしまうからだそうですよん。
シンプルデザインだから、小物使いがいきてきます♪
ランズエンド・美型シルエット・スムーズストレッチ・ドレスは、シンプルデザインゆえに、小物使いでいろいろなアレンジを楽しむことができますデス。
例えばベルト。
できれば、もう少し細い方が・・・とのことでしたけど。 いえいえ、こちらのベルトも充分ステキ♪
ランズエンドさんの本革ベルトは、クオリティが高い割にお手頃価格ですので、ファンが多いらしいです。ワタシも、1本欲しくなっちゃいました~
また、上質なバッグというのも、コーディネートの格上げをしてくれますねー
こうして腕にかけてバッグを持つことを「サザエさん持ち」「ムーミンのママ持ち」というのだそうです(笑)
別途ご紹介させていただこうと思っていますが。 ランズエンドさんの本革バッグもまた、質が高い割りにお値打ちなところが魅力なのです。
上質な小物を持った時に、コーディネートがより素敵に見える・・・という服は、良い服であると思いました♪
・・・ということで、長くなってしまいましたが、ランズエンドさんの「美型シルエット・スムーズストレッチ・ドレス」のご紹介でございました♪
まだまだ、いろいろと素敵な商品を取材させていただきましたので。
ランズエンド・2015 秋冬特集として、更に書かせていただきたいと思っていますので、乞うご期待!!
コメント