『この春、ダブルフロントTは、ついにブラウスを超える。』そんなキャッチコピーで登場しました、2021年春の新作ドゥグラッセTシャツをご紹介します。

ドゥクラッセ・新宿アルタ店さんにもお邪魔してきましたので、店頭で撮影させていただいたマネキンコーデも併せてどうぞ!

進化を続けるドゥクラッセT~その魅力とは?
次々と新しいデザインが登場する「ドゥクラッセ・ダブルフロントT」ですが、ワタシがオススメする春の新作は、この3つ。 抜け感Vネック(7分袖)、抜け感シルエット5分袖と。


パフスリーブの半袖・7分袖です。

ワタシ自身は、フェミニンな印象のパフスリーブは似合わないので。 このやわらかで女性らしいシルエットのTシャツがしっくり着れる方が羨ましいです。
ドゥクラッセTは、衿や袖の形、袖丈着丈、装飾など、次々と旬のデザインが追加されるのが良いですね。 この春は、ビジュー付きや、フレア袖のVネックなんてタイプも登場しています。
メインターゲットが40代~の女性なので、体型悩みをカバーしてくれるシルエットなのが嬉しいです。


大人Tシャツの条件・その1:ヘタレにくいということ
大人の女性が着るTシャツで大事なことは、型崩れしにくい・ヘタレにくいということだと思っています。
例えば、ジャケットやきちんと系のパンツやスカートに合わせて着る場合、襟ぐりがのびていたり、裾がビロビロだったり、生地質の変化で色味が褪せていたりしては、全部が安っぽく見えてしまいます。
やっぱり、キレイに見えるって必要ですよね。

ワタシは2019年にいただいた2枚のドゥグラッセTシャツを未だに愛用しておりますが、大事に着ているせいもあってか、今年もまだまだ着れそうです。
リラックスウエアとしてのTシャツならば、ヘロヘロ・ビロビロも着心地良くていいですけどね~ 外出着として着るのであれば、なるべくヘタリにくいものを選ぶのが良いと思います。
そういえば。 襟ぐりや袖口が2枚仕立てでしっかりしているというのも、へたりにくいポイントだと思います。(デザインにもよるかも?ですが)



衿・袖は、シーズン毎に改良される重要なポイントなので、今後の進化も楽しみですね。
大人Tシャツの条件・その2:透けない!
大人の女たるもの「Tシャツから下着の色・柄・シルエットが透けて見える」という失態は避けたいですね。
背中のブラホックくらいは許せますが、前はちょっとね。 同性から見ても、気になります。
その点、ドゥグラッセTシャツの2枚仕立て前身頃は透けません。 白Tであっても透けないという安心感は、すばらしい。 着ていて、楽だと思います!


後は1枚ですけどね。 これまでに、バックスタイルが透けて困ったということはありません。(ワタシが気づいてないだけか???)

生地質もふっくら厚めなので、真夏は1枚で着ても大丈夫です。 (着心地いいしね。)

大人Tシャツの条件・その3:高見えする!
ドゥグラッセTシャツの価格は、デザインによって違いますが、普通のTシャツと比べたらちょっぴり高め設定です。 2枚買ってお安く買えるというキャンペーンを利用しても、まだ高いかも。
しかしながら、お値段以上に高見えする「大人カジュアルコーデ」が完成するので、結果的にはお得ですね。
安い=悪かろうではないと思いますが、経験上、それなりの価格で買った商品の方が、着ていて気分も良いですし、長く活躍してくれると感じています。
例えば、ラメ入りカーディガンのINにさりげなく着て↓こんな感じ。 高見えするよね?

ドット柄のプリーツスカートに着ると↓こんな感じ。 さらに高見えしてません?

この↓マネキンさんのTOPSも、ドゥグラッセTシャツだと思うのよね、これならオフィス使いもPTA使いもできますねー

白いTシャツ1枚あれば、こんなにもいろいろなスタイルに着まわせるのだから、コスパ良しと言って問題ないかと。
カラバリも着やすいもの・今っぽいカラーで登場するので、白黒以外の着こなしも楽しめます。

ドゥクラッセ・新宿アルタ店さんでチェック♪気になるアイテム
ドゥクラッセ・新宿アルタ店さんで商品を撮影させていただいた際、ワタシ自身が「これ、気になるなー」と思った商品達です。 よろしかったら、ご覧ください。
ドゥクラッセさんは、次々と新商品が登場するので、お値引き価格のアウトレットも充実しています。

今しがたネット通販をチェックしてみましたら、なんとSALE品が1249アイテム(2021.04.15現在)もありましたよー
旬のNEWアイテムもおすすめですが、SALEで一式大人買いするのもまた、おすすめです!
コメント